10月1日のうちのハナ
です。
動物病院の診察台の上で、かなり緊張しています
。(眼も落ち窪んでるでしょ?
)
私が中国に行っている間に貧相な猫になってしまったばかりか、呼吸器官がスムーズに通らないのか、音のする苦しそうな呼吸を続けているので、即、病院行き。
猫に限らず、身体が小さい命は弱るのも早いので、すぐに連れて行ってやらないと命取りです
。
診察の後、インターフェロンと、2週間、効果があるという薬を注射してもらいました。動物病院は、人間の病院より高くつくけど、お金になんか代えられない大事な命
です。
それにウサギ
をはじめ、むごたらしい動物実験の犠牲になっている小動物の犠牲の恩恵を受けるのは、人間よりも、先ず同じ、小動物だと、私は思っています故・・・。

病院からもらってきたお薬です。
大きな容器に入っているものは、洗眼液です。
下の袋の薬は、エサに入れて服用させるもの。
目薬にも、インターフェロンが入っているそう。確かに、目薬をさすと喉に回るから飲むのと同じようなものですね。

それから暫くしてから・・・のハナ
です。
去年の冬、母と福井に買いに行ってきた蟹が入っていた発砲スチロールの箱がお気に入りで、今日もその中で眠っています
。
呼吸も楽になったようで、ちょっと安心です
。
私が帰国した頃のみすぼらしいハナに比べると、ちょっと小奇麗になったでしょ???(笑)
ハナはもう16,7歳なので、充分、おばあちゃんなのですが、まだまだ長生きしてもらわないと、今、ハナに先立たれると、母の想い出が詰まったこの家
で独り生きてゆくなんて、今の私には無理なような気がします。(マジ
)

動物病院の診察台の上で、かなり緊張しています


私が中国に行っている間に貧相な猫になってしまったばかりか、呼吸器官がスムーズに通らないのか、音のする苦しそうな呼吸を続けているので、即、病院行き。
猫に限らず、身体が小さい命は弱るのも早いので、すぐに連れて行ってやらないと命取りです

診察の後、インターフェロンと、2週間、効果があるという薬を注射してもらいました。動物病院は、人間の病院より高くつくけど、お金になんか代えられない大事な命

それにウサギ


病院からもらってきたお薬です。
大きな容器に入っているものは、洗眼液です。
下の袋の薬は、エサに入れて服用させるもの。
目薬にも、インターフェロンが入っているそう。確かに、目薬をさすと喉に回るから飲むのと同じようなものですね。

それから暫くしてから・・・のハナ

去年の冬、母と福井に買いに行ってきた蟹が入っていた発砲スチロールの箱がお気に入りで、今日もその中で眠っています


呼吸も楽になったようで、ちょっと安心です

私が帰国した頃のみすぼらしいハナに比べると、ちょっと小奇麗になったでしょ???(笑)
ハナはもう16,7歳なので、充分、おばあちゃんなのですが、まだまだ長生きしてもらわないと、今、ハナに先立たれると、母の想い出が詰まったこの家


